« 2015年3月 | メイン | 2015年11月 »

2015年6月 アーカイブ

2015年6月24日

戸田久実さん出版記念セミナー【怒らない伝え方】

こんにちは。研修担当の馬場です。

先日、講演依頼.comでもご紹介をさせていただいております
出版記念セミナーへ参加してきました。

KumiToda_20150624.jpg

最近の研修内容のトレンドにもなっているアンガーマネジメント。
アドラー心理学と並ぶ、注目のスキルです。

今回は出版記念セミナーということもあり、1時間ちょっとのセミナーでしたが、
「怒り」に対しての認識が、今までと違うと感じた場面が多くありました。

内容についての詳しいことは、ぜひご著書を読んでいただきたいと思いますが、
一番私が強く心に残ったことは、
「アンガーマネジメントは、怒りをなくすものではない」ということです。

怒りというもの自体を正しく理解し、怒りの許容範囲を広げ、
きちんと怒っていることを相手にわかってもらえるように伝えることだ
ということです。

私たちは日々の生活の中で、どうしても怒りを
悪いものいけないものとして認識し、
なくそうなくそうとしてしまいます。
怒りも必要な感情であり、生きていくための大事なシグナルなのです。

戸田さんには、新刊にサインをいただいたのですが、
サインと一緒にこんな言葉を書いてくださいました。

「感情的になることと感情を伝えることは違う」

怒りを上手に扱えるようになることで、ビジネスも日常生活も
ぐっとよくなるヒントがたくさん詰まった戸田さんの新刊。
ぜひみなさんもお手に取ってみてください。



----------------------------------------------------------------------------------------------
【お問合せはこちら】
TEL:03-6434-9192
営業時間:9:30ー18:00まで
ご相談無料。講演の実施計画からご相談可能です。

◆人材育成・研修に関するコラムバックナンバー

http://www.kouenirai.com/kenshu/column/

◆研修の実績レポートバックナンバー

http://www.kouenirai.com/kenshu/jisseki_report/

---------------------------------------------------------------------------------------------


About 2015年6月

2015年6月にブログ「研修担当は見た!!」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type