2007年を振り返ってみて、、、 |
月日がたつのは、早いものですね。今年も残すところあと6日です。
2007年を振り返ってみて、嬉しかったことがいくつかあります。
今日は、いくつかある嬉しかった事の中から2つ紹介します。
1つ目は、ペルソンメンバー個々及び組織としての能力が飛躍的に向上していることです。
数年前からペルソンは、マーケット制をひき現在、研修チーム、教育・学校チーム、販売促進チーム、環境・健康チームと4つのチームが存在し、各チームに営業(1〜2名)及び編集(1名)を配置し、各マーケットにおけるサービスの向上に取り組んできました。
専門性を高め、よりよいサービスの提供を念頭に様々な企画や商品開発・リリースに着手でき、お客様から支持を頂き、かつよい評価を頂けた年だったと思っています。
何よりも嬉しいのは、各メンバーが自発的に行動し、企画や商品開発に取り組み成果を上げてきているというところです。
「自らが機会を創り、機会によって自らを変える」
人生、仕事って、かくあるべきだと思います。
やりたい事がやれる(できる)事で、かつやるべき事という仕事のあり方が最も人生を謳歌させるものだと思います。
ペルソンのみんな! 2007年はお疲れ様でした。
2008年は、ペルソン発信で各マーケットへムーブメントを創りましょう!
2つ目は、いい出会いが複数あったことです。人生は出会いによって成り立っているといっても過言ではないと思っている私には、人との出会い、人とのコミュニケーションがモチベーションUPの源泉です。
新たな出会い、懐かしい出会い(再会)がありましたが、出会いとは不思議なエネルギーをもたらせます。
意識して出会える出会いもあれば、無意識の中で出会える出会いもあります。
65億人の人間が存在する地球で、出会えるって奇跡だと思います。素敵です。
中でも、今年はペルソンに入社した関君、本間君、佐藤さん、田中さんの出会いがありました。
お互いが成長していける関係を創りたいと思います。
また、お客さんや講師の方々との出会いも多くありました。
ビジネスを拡張させてくれる出会い、これからが楽しみな出会い、やる気にさせ成長させてくれる出会い。
本当に感謝です。
ありがとうございます。
2008年もよろしくお願い致します。
