明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年は、干支の最初の子年ですね。
12年前の1996年を振り返ると、ちょうどパソコンが普及し始めた年で年賀状には皆が示し合わせたように「今年もよろしくお願いしマウス〜」と、マウスがネズミの絵だったりしてたのを思い出します。(笑)
今回はの子年は、そのような年賀状は存在しないでしょうね。
それだけ、パソコンという存在がビジネスに生活に定着した証でしょう。
10年一昔と、言いますから12年の歳月はライフスタイルを結構変化させるものだと思います。
ビジネスのあり方もこの12年で大きく変化したと思います。
2008年 年初、あまり景気のいい話を聞かない事の方が多いような気がしますが、子の字は「ふえる」という意味があるようで、種子の中に新しい生命が芽生える様子を表しているそうですから2008年は、
”新たな事に積極的に挑戦し、新たなる自分を創造する”
をテーマに仕事を人生を謳歌していきたいと思います。
