« 拝啓 坂本龍馬様 | メイン | かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂 »

講師オーディション

弊社にエントリーしていただいている講師で大谷由里子さんがいます。
元吉本興業で、あの横山やすしさんのマネージャーを務めその後プロデューサーとして活躍し、現在は有限会社志縁塾代表取締役として、モチベーション、コーチングをテーマとした講演活動、執筆活動、人材活性として講師プロデュース、講師の講話スキル向上を目的とした「講師塾」なる講座を企画・運営しており修了生は500名を超え好評を博しています。


その志縁塾の代表取締役社長の島田さんとここ最近仕事でご一緒させていただく機会が多く、先日島田さんからカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYAビジネスカレッジ、ガイアモーレ株式会社、有限会社志縁塾の主催で「講師オーディション」なる催しを実施されるということを伺い、8月22日の本選で聴講者としての参加のお誘いを頂きました。


講師オーディションの詳細は下段のリンクからご覧いただければと思うのですが、概略イメージは、年末に行われている漫才の「M一1グランプリ」的なものです。


ちなみに講師としてキャリアの浅い方、オーディション前に講師スキルを上げたい、現在の講演スキルがいかほどのものか知りたいという方は、6月から8月にかけて全5回大谷さんの講座を受講してオーディションに参加するという選択肢があります。


更に、本選優秀者に選ばれるとTSUTAYAビジネスカレッジのレンタルDVDとして優秀者の講演がリリースされ、あわせて書籍も出版されるという特典があります。
(私は、本選に出場される講師の講演を拝聴させていただくことで各種団体への紹介派遣に役立てたと思っています)


テレビドラマ、映画、音楽、漫才、落語とそれぞれに体系化された学問的なものや作品の質を問うオーディションや賞が存在しますが、一番歴史ある講演にそのようなものは今までなかったと思います。


これを機に講演の世界が、よりよい商業・産業になればと私も講演界に身を置くものとして、微力ながら活動していきます。


講師オーディション概要


大谷由里子 講演依頼情報


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)